在宅勤務。
コツコツ事務やってたら終わった。
資料作り終わらんなあ。
雀魂。
流石に反動きたけど、まあトップも取れてるからセーフ。
今日の子どもたち
息子は相変わらず。妻と娘が一緒にお出かけの間、俺の部屋のベッドに寝かせてた。寝返りが怖い。
午前中妻は娘をプレ幼稚園に連れて行った。楽しかったみたい。満足げ。
在宅勤務。
コツコツ事務やってたら終わった。
資料作り終わらんなあ。
雀魂。
流石に反動きたけど、まあトップも取れてるからセーフ。
今日の子どもたち
息子は相変わらず。妻と娘が一緒にお出かけの間、俺の部屋のベッドに寝かせてた。寝返りが怖い。
午前中妻は娘をプレ幼稚園に連れて行った。楽しかったみたい。満足げ。
出社。
最強寒波と言われてビビってスパッツと長袖ヒートテック着て行ったら、外では正解だったけど、会社ではクソ暑い!
念の為半袖ヒートテック持って行っといてよかった。トイレで着替えました。
夕方Microsoft関連が不具合出たので、解消待つより家帰って在宅勤務した方が効率いいかと思って帰宅。読みバッチリで少し仕事しました。
雀魂。
お休み。出社の日は頭疲れて勝率落ちそうだから怖くて出来んな。
今日の子どもたち
息子は寝返りの精度が上がって、目を離したらひっくり返って呻いてるらしい。危険!
娘は俺をバイキンマン扱いしておままごとに付き合わせてくる。今日は疲れてるから勘弁してw
2単語以上のお話が増えてきた。「ママ、あっち行っちゃった」等。いい傾向!
在宅勤務。
色々コツコツ事務。
明日は極寒の中出社予定。長袖のヒートテックとスパッツ準備した。
FGO、2部7章後編は1/31から。運営のアナウンス姿勢は疑問。開発遅れてるならそう言えばいいのに。去年あれだけロードトゥセブンとか勿体ぶって、年末に前編だけ出して後編これだけ引き延ばすって何やねん。1年引っ張ってこれかよ。FGOは好きだけど今回は全然擁護できん。
雀魂。
今日はスタンプ煽り野郎ラスにしたトップだったりとポイント増やせた。
麻雀AI「Mortal」のレーティングもまあまあを維持できてるし、この調子で慌てずブレずに行きます。
今日の子どもたち
息子は相変わらず。寝返りはまだまだ難しそう。頭が付いてこない。
娘は「アンパンマン、新しい顔よ、それー」と言いながら、アンパンマンのおもちゃの顔を取り替えるような新しい遊びをしだした。
色んなことインプットしてアウトプットするねー。何するか全然読めんw
在宅勤務。
書き物も出てきたし、ちょっと忙しくなってきそう。
今週最強寒波の水曜日出社なんだよなー。ついてねー。
雀魂。
今日はマイナス。
トップと16900点差の2着が、ダブドラの赤5筒切って出和了跳満を満貫に下げてまで47筒待ちにしてきて放銃したのが辛いわ。状況考えたら普通やらんやろ。やられたけど、これはヤンキーすぎるわ。反省しょうがない。
今日の子どもたち
息子は先週から母乳卒業。母乳の方が美味しくなさそうなので、離乳食も始めたしまあいい機会かと。
娘は日曜に買ったアンパンマンシャンプーをお気に入り。お風呂でシャンプーの容器とか馬型のおもちゃで病院ごっこしてる。
「救急車」「怪我」「お医者さん」と何とか聞き取れる感じ。彼女なりの世界観があるんやなーと面白く見てます。
午前中整体。
帰宅後妻が出かけるので入れ替わり。
それから夕方まで子どもの世話メインで。ちょっと雀魂もしたけど。
雀魂。
3-2-1着。
1戦目は東発親立直に押したら嵌7索一発放銃いきなり親満でヤバかったけど、満貫2回で何とか3着ラス回避成功。オーラスお祈り降りは心に来るね。
3戦目は親で2巡目立直一発自摸6000オールというズルがあったので。
地獄の10戦7ラス以降はコツコツポイント積み重ねてきてる。落ち着いてブレずに打ち続けたい。
今日の子どもたち
息子は寝返り初成功!首座ってから約1ヶ月。瞬間は見逃したけど、気付いたらうつ伏せで呻いててビビった。珍しい妻の不在タイミングに成功するとはね。
娘のマイブームは「グーチョキパーで何作ろー」。違う歌歌ったら「ブッブー」と言われるの釈然とせんなー。いいけど。